ブログ

2025-04-05 14:48:00
【Wegができるまでの道のり】

こんにちは。

今日は、『Weg(ヴェーク)』がどのようにして生まれたのか、

開業までのストーリーと、空間づくりのこだわりについてお話ししたいと思います。

【はじまりは、ひとつの「問い」から】

美容師として働いている中で、ずっと頭の片隅にあったのは、

「自分が本当にやりたいサービスって何だろう?」という問いでした。

忙しさの中で、もっとお客様とじっくり向き合いたい。

髪を切るだけでなく、気分や日常も少し前向きになれる時間を提供したい。

その想いが少しずつ膨らみ、Wegという形になっていきました。

【店名『Weg』に込めた想い】

『Weg』はドイツ語で【道】という意味。

お客様一人ひとりが歩んでいる“人生の道”の途中で、

ふと立ち寄り、整えて、また前に進んでもらえるような場所にしたい。

そんな想いを込めて、この名前をつけました。

【空間づくりのこだわり】

内装は「最小限で非日常」をテーマにしています。

装飾や色味を抑えた、無機質で洗練された空間に仕上げました。

それは、「人が主役になる空間」にしたかったから。

お客様が椅子に座った瞬間、

“自分だけの時間”が流れ始めるような場所を目指しました。

 

また、【一席のみ・完全プライベート空間】にしたのも理由があります。

一対一だからこそ届けられる価値があると信じているからです。

【月に一度の“ご褒美”を届けたい】

Wegのコンセプトは、

【月に一度のご褒美】

 

忙しい日々の中で少しだけ立ち止まり、

自分にちゃんと手をかけてあげる時間。

そんなひとときを、Wegで過ごしてもらえたら嬉しいです。